シルバー製品のお手入れ方法

カトラリーの洗浄方法について

 

  • シルバーカトラリーをご購入いただき初めてご使用いただく前に、一度通常の台所用液体中性洗剤と柔らかいスポンジで洗ってください。
  • 強酸・強アルカリ性な腐食性液体や研磨剤、漂白剤は使用しないで下さい。
  • シルバー製品は漂白剤に含まれる塩素によって茶色/黒に変色しますので、漂白剤が触れないようにご注意ください。
  • また、各クリーナーでお磨きをした後も、一度台所用液体中世洗剤とスポンジで洗ってからご利用ください。
  • 洗浄後、すぐに柔らかい布で水をふき取っていただくことをオススメ致します。

シルバージュエリーのお手入れ方法

クリストフルのジュエリーはシルバー含有量が92.5%のスターリングシルバーを使用しています。このジュエリーを美しく保つためには次の点をご注意ください。

  • 酸化による変色を抑えるために、購入時のボックス(変色防止加工あり)に入れて保管してください。
  • 変色した際には、クリストフル公式ウェブサイトでも購入可能なケア製品をお使いください。
  • シルバージュエリーは塩水や塩素水の中での着用はお勧めいたしません。
  • 表面が滑らかなジュエリーの場合は、クリーニンググローブまたはクリーニングクロスで軽く拭いてください。
  • ネックレスなど留め金や装飾が施されたジュエリーの場合は、フラッシュアルジャンのご使用をおすすめします。ただし、留め金部分は破損に繋がるためアルジャンに漬けないようご注意ください。

 

上記製品を使用してケアをした後は、軽く水洗いしてください。

また、ジュエリーは頻繁に着用するか購入時ボックス(変色防止加工あり)に保管すると、ケアの必要性が少なくなります。変色が起こった場合は、以下にあるケア製品をご使用いただくことをおすすめいたします。

  • シルバー製品は漂白剤に含まれる塩素によって茶色/黒に変色しますので、洗浄機で洗う場合は非塩素系の洗剤(粉、タブレット)をご使用いただき、液体やジェル洗剤はご使用にならないでください。(液体やジェル洗剤には塩素が含まれていることが多いため)
  • ナイフは同一のかごの中に入れ、刃先を下に向け柄(ハンドル)が上になるように置いてください。ステンレス製の刃が銀メッキされた部分に当たらないように注意してください。(ステンレスの固い刃が銀の部分を傷つけます)
  • 1968年以前に製造されたナイフ、木製の柄あるいは角のついた柄カトラリーは食器洗浄機では洗浄なさらないで下さい。
  • 水の強さに関しては、食器洗浄機の説明書に従ってください。高ミネラルの水は腐食性があります

写真立てのお手入れ方法

クリストフルのフォトフレームは変色防止加工が施されているため特別なお手入れは不要です。柔らかい乾いた布で埃を払う程度のみで大丈夫です。クリストフルのシルバーケア製品を含め、変色防止加工にダメージを与えますのでシルバーケア製品はご使用になりませんようご注意ください。


クリーニング製品

シルバー製品を簡単にお手入れしていただけるケアアイテムを各種ご用意しております。下記のケア製品をお使い後は簡単に水洗いし薬品を落とした後、通常通り台所用洗剤で簡単に洗浄ください。

 

■クリーニングクロス・クリーニンググローブ

専用のポリッシュ液を染み込ませたクロス及びグローブです。普段のお磨きにオススメです。クロスは表面がフラットな製品やアクセサリーに適しており、グローブはポットなどの立体的な製品に最適です。

【使用方法】

クロスはお好みの大きさに切って、グローブは手にはめてお使いください。また、カトラリーを磨いた後は、中性洗剤で洗ってください。

どちらも専用ポリッシュ液を染み込ませているため、効果がなくなるまで繰り返しご使用いただけます。洗濯はなさらないでください。

 

■液体クリーナー

クリーニングクロスでは落としきれない頑固な変色や細部のお手入れに最適で、細かい粒子によって光沢と耐久性を保ちながらシルバー製品の変色を取ることができ、ツヤを出します。

【使用方法】

ボトルをよく振ってから、適量をコットンや柔らかい布に付けて製品をやさしく拭いてください。その後お湯で洗い流し、乾いた柔らかい布で水気をふき取ります。必要に応じて繰り返してください。また、カトラリーなどは、お磨き後中性洗剤で洗ってください。

 

■固体クリーナー

液体クリーナー同様、クリーニングクロスでは落としきれない頑固な変色や細部のお手入れに最適で、細かい粒子によって光沢と耐久性を保ちながらシルバー製品の変色を取ることができ、ツヤを出します。

【使用方法】

お湯で少し湿らせた柔らかいスポンジや布、またはコットンに固体クリーナーを付けて製品をやさしく拭いてください。その後お湯で洗い流し、乾いた柔らかい布で水気を拭き取ります。必要に応じて繰り返してください。その後、シルバー製品を中性洗剤などで一度洗い流しご使用ください。

 

■フラッシュアルジャン

手軽に素早く、軽い変色箇所を除去するアイテムです。(ケースの色によって使用方法が異なります。)

【使用方法】※2021年夏~発売のピーコックグリーンタイプ

ボトルをよく振ってから、容器の網の中にシルバー製品を3~4分浸してください。容器から取り出し、ぬるま湯で良くすすいでから中性洗剤などで一度洗い、布などで拭きます。必要に応じて繰り返してください。

【使用方法】※2021年以前に発売のシャンパンゴールドタイプ

フラッシュアルジャン容器内のカゴを引き上げて、カトラリーのシルバー部分を入れて、5~10秒振り洗い後、カゴを引き上げて、入れたカトラリーを取り出し、水洗いしてから乾いた柔らかい布で水分を拭いとってください。食べ物に直接触れるものは中性洗剤でよく洗ってからご使用ください。

注意:

・ジュエリーをお手入れする場合は、全体がシルバーの製品にのみご使用可能です。石や他の素材を加工したものにご使用になりますと劣化の原因となりますので、ご使用をお控えください。

・ナイフの刃はステンレスで出来ており、フラッシュアルジャンと化学反応を起こして白濁してしまいます。ナイフの刃はフラッシュアルジャンにつけないようにしてください。

シルバー製品収納ボックス

カトラリー収納チェスト

チェストは、収納用として多様なサイズと素材をご用意しております。 また、ボックスの中には変色防止用特殊クロスが付き、またカトラリー専用特注引き出しは、カトラリーを整理し取り出しやすく保ちます。

カトラリー収納ケース

ケースは、収納用として多様なサイズと素材をご用意しております。 また、ボックスの中には変色防止用特殊クロスが付き、またカトラリー専用特注引き出しは、カトラリーを整理し取り出しやすく保ちます。

カトラリー収納ケース

ケースは、収納用として多様なサイズと素材をご用意しております。 また、ボックスの中には変色防止用特殊クロスが付き、またカトラリー専用特注引き出しは、カトラリーを整理し取り出しやすく保ちます。

変色防止ポシェット

引き出しの裏地や特別ポーチの製作時に使う変色防止クロスです。

変色防止ポシェット

カトラリーやホロウェアの変色を防止する専用ポシェットです。

変色防止引き出し用収納ケース

食器棚の引き出しにそのまま収納できるケースで多様なサイズをご用意しております。変色防止生地が裏打ちされ変色を保護するためのフラップが付いています。