|
カスタマーサービス
シルバースミスの技術の光るクリストフルのカトラリーは、
フランスのエレガンスとおもてなしの象徴として息づいています。
それぞれのコレクションの特徴でもある様々なデザインは、テーブルコーディネートに優雅で上質の空間をもたらします。
ラグジュアリーでありながらも新しい、そして大胆なコンセプトで、毎日の生活に笑顔と 喜びをもたらすコレクション。
1968年にクリストフルのアトリエで誕生したカトラリー・コレクション「アルビ」は、フランス流エレガンスに捧げる賛歌。瞬く間にメゾンの定番商品となったコレクション。
ルイ14世が招待客をもてなした、瀟洒な離宮マルリー城。この城へのオマージュとして1896年に製作されたコレクション。
ナポレオン・ボナパルトの皇紀除背フィーヌの居城、マルメゾン城をイメージしたコレクション。
1876年に誕生したこのコレクションには、ルイ16世様式に見られる典型的な装飾のひとつが優雅に採り入れられています。精巧な半浮き彫りでパールのネックレスのような縁取り。
現代デザイン界の巨匠マルセル・ワンダース氏が設立し、ガブリエル・チアヴェ氏がクリエイティブディレクターを務める「マルセル・ワンダース スタジオ」により製作されたコレクション。
常に時代と用途の進化に適応するテーブルウェアを皆様に提供し、美しさと実用性を兼ね備え、装飾品としてもファッショナブルなコレクション。
1991年にベルナルド・ヨットによって誕生したコレクション。エジプトの自然を彷彿とされるかのような、穏やかで繊細控えめなデザインです。
ラームとは『魂』を意味し、2014年にスペイン人デザイナー ユージェニー・キトレが考える「クリストフルの魂」が込められたコレクションです。
1986年ベルナール・ヨットによって、アール・デコ様式から着想を得て制作されたタリスマン。
18世紀にデザインされたスパトゥールは、1862年のクリストフルのファーストカタログにも 既に記載されていた、歴史的なコレクションです。
シンプルでありながらモダンでスタイリッシュなデザインが人気の、クリストフルの中でも代表的なコレクション。
中世の趣きを今も残すフランスの歴史的な小都市、アルビの旧市街にある大聖堂の直線的で洗練されたラインからインスピレーションを得ています。
1876年に誕生したこのコレクションには、ルイ16世様式に見られる典型的な装飾のひとつが優雅に採り入れられています。精巧な半浮き彫りでパールの連なりが表現されて各カトラリーを縁取る様は、まるでネックレスのよう。
フランス・ブルゴーニュ地方にある、10世紀に建てられた修道院の名がつけられたコレクション。一切装飾を省いた無駄のないシンプルなデザインが特徴です。
「アンフィニ」コレクションは、人間工学に基づき、角度、太さ、重さ、バランス、持ちやすさを計算してデザインされました。
1933年にデザイナーのルーク ラネルによって作成されたアメリカコレクションは、典型的なアールデコモデルです。
ハンドル部分の連なった滑らかな溝彫りは、オペラの中で歌われるソロ・ヴォーカルの旋律をイメージしたコレクション。
2009年にクリストフル スタジオによって作成されたオリジンは、カトラリーの伝統的なパターンに現代的な解釈を取り入れたデザインのコレクションです。
若いカップルの愛に満ちた優しさを表現するこのベートーヴェンオペラにちなんで名付けられたコレクション。
ロマンにあふれた18世紀の魅力を存分に表現し、甘い幼少時代をも彷彿とさせる愛に満ちたデザインが特徴的であるコレクション
1939年に製作され、2010年にステンレスラインとして再登場したコレクション。精密なラインやカーブしたアーチ型の装飾など、当時流行したアールデコの特徴をとらえています。
スターリングシルバーやシルバーコーティングのカトラリーを大切に保管するために、クリストフルは様々なシルバーケア製品をご用意しております。
カテゴリー
ギフト&小物
カトラリー
テーブルウェア
バーウェア
ホームデコレーション
ジュエリー
ベビー&キッズ
サービス
サイズガイド
シルバーケア製品
シルバー製品のお手入れ方法
アクセシビリティ
ご配送について
よくあるご質問
クリストフルについて
創業者シャルル・クリストフル
私たちの価値観
クリストフルのホールマーク
カスタマーサポート
お問い合わせフォーム
© 2025 Christofle
利用規約
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー
採用情報